
30インチ・ランフラットタイヤまで対応できる最新のレバーレスタイヤチェンジャー
28インチまで対応のホイールバランサー
20インチまで対応のタイヤチェンジャー
タイヤ整備はこちらの機械を使いご対応させて頂きます。
レバーレスタイヤチェンジャーと言う名の通り、このチェンジャーではタイヤレバーを使いません。
タイヤレバーを使わず機械の操作をして、半自動でタイヤ組み換え作業を行います。
従来のタイヤチェンジャーの場合はホイールをチェンジャーの爪で挟み固定させていましたが、このチェンジャーはホイールキャップがつくセンターボアにてホイールを固定しますのでホイールに挟み傷が入る事が無くなりました。
12~30インチ・ランフラットタイヤなどの特殊なタイヤにも対応可能です。
その他色々な先進的な機能が装着されていますので、安心して作業をお任せください。
28インチまで対応の最新式タイヤ・ホイールバランサーです。
色んな条件のタイヤ・ホイールのバランスを取ることが可能です。
当社では色んなご要望に対応させて頂くため、料金の設定を各作業ごとに分けて料金設定させて頂いております。
ご要望例
(例1)安く済ませたいので、バルブ交換とバランスは不要
(例2)自分で車に取り付け(タイヤ交換)出来るので、組み換え一式だけして欲しい
(例3)廃タイヤ処分は自分の付き合いのある業者で処分するので、引き取りは不要
(例4)バルブだけを交換して欲しい
(例5)バランスだけを調整して欲しい
(例6)タイヤ組み換えのみをして欲しい
(例7)タイヤ交換のみをして欲しい
下記項目の【タイヤ交換】【タイヤ組み換え】【廃タイヤ引き取り】に、各作業のご説明と1本単位の料金を表示させて頂いております。
タイヤ交換・組み換えセット料金も御座いますので、下記項目をご確認ください。
他店とは違った作業項目・料金設定ですので少し解り難い点がございますが、ご不明な事が御座いましたらお気軽にお電話にてお問い合わせください。
一番任せて安心なプランです。
■ タイヤ交換・組み換え・ゴムバルブ交換・バランス・廃タイヤ処分全て込み込みのフルセット作業とは、
①車体からのタイヤ付きホイールの脱着
②車体から外れた状態のタイヤ付きホイールからタイヤを剥がし、新たなタイヤに組み換える
③バルブ交換
④バランス
⑤廃タイヤ処分
の5つの作業を行った時の金額です。
※上記5つの作業を単体で行った場合、工賃は異なります。個別の金額につきましては、下記単品項目をご確認をお願いいたします。
フルセット作業料金
15インチ以下 1本の場合 2400円税込み2本の場合 4800円税込み4本の場合 9600円税込み※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。※RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車は、料金が異なります。
16インチ~18インチ 1本の場合 2600円税込み2本の場合 5200円税込み4本の場合 10400円税込み※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。※RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車は、料金が異なります。
19インチ~20インチ 1本の場合 3100円税込み2本の場合 6200円税込み4本の場合 12400円税込み※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。※RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車は、料金が異なります。
※扁平の薄い(40扁平扁平以下【40扁平を含む】)タイヤ組み換え・引っ張りタイヤ・通常通りの交換作業では困難な場合は、各サイズの組み換え料金が手間に応じた料金になります。
詳しい料金は現物確認や作業をしてみないと解らない部分も御座いますので、お電話でお問い合わせかご来店をお願いいたします。
※廃タイヤ処分
トラックや特殊なタイヤなどは料金が変わりますので、お問い合わせください。
※ ロックナットをご使用の場合、タイヤ交換に行く際は、ロックアダプターを忘れずにお持ちください。
※記載の料金は、現金価格になります。
外品ホイール等でバルブがゴムバルブでなく金属製の方にお勧めなプランです。
■ タイヤ交換・組み換え・バランス・廃タイヤ処分全て込み込みのフルセット作業とは、
①車体からのタイヤ付きホイールの脱着
②車体から外れた状態のタイヤ付きホイールからタイヤを剥がし、新たなタイヤに組み換える
③バランス
④廃タイヤ処分
の4つの作業を行った時の金額です。
※上記4つの作業を単体で行った場合、工賃は異なります。個別の金額につきましては、下記単品項目をご確認をお願いいたします。
タイヤ交換・組み換え・バランス・廃タイヤ処分セット料金
15インチ以下 1本の場合 2100円税込み2本の場合 4200円税込み4本の場合 8400円税込み※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。※RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車は、料金が異なります。
16インチ~18インチ 1本の場合 2300円税込み2本の場合 4600円税込み4本の場合 9200円税込み※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。※RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車は、料金が異なります。
19インチ~20インチ 1本の場合 2800円税込み2本の場合 5600円税込み4本の場合 11200円税込み※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。※RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車は、料金が異なります。
※扁平の薄い(40扁平扁平以下【40扁平を含む】)タイヤ組み換え・引っ張りタイヤ・通常通りの交換作業では困難な場合は、各サイズの組み換え料金が手間に応じた料金になります。
詳しい料金は現物確認や作業をしてみないと解らない部分も御座いますので、お電話でお問い合わせかご来店をお願いいたします。
※廃タイヤ処分
トラックや特殊なタイヤなどは料金が変わりますので、お問い合わせください。
※ ロックナットをご使用の場合、タイヤ交換に行く際は、ロックアダプターを忘れずにお持ちください。
※記載の料金は、現金価格になります。
■ タイヤ交換・組み換え・バランスセット作業とは、
①車体からのタイヤ付きホイールの脱着
②車体から外れた状態のタイヤ付きホイールからタイヤを剥がし、新たなタイヤに組み換える
③バランス
の3つの作業を行った時の金額です。
※上記3つの作業を単体で行った場合、工賃は異なります。個別の金額につきましては、下記単品項目をご確認をお願いいたします。
タイヤ交換・組み換えセット料金
15インチ以下 1本の場合 1700円税込み2本の場合 3400円税込み4本の場合 6800円税込み※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。※RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車は、料金が異なります。
16インチ~18インチ 1本の場合 1900円税込み2本の場合 3800円税込み4本の場合 7600円税込み※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。※RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車は、料金が異なります。
19インチ~20インチ 1本の場合 2400円税込み2本の場合 4800円税込み4本の場合 9600円税込み※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。※RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車は、料金が異なります。
※扁平の薄い(40扁平扁平以下【40扁平を含む】)タイヤ組み換え・引っ張りタイヤ・通常通りの交換作業では困難な場合は、各サイズの組み換え料金が手間に応じた料金になります。
詳しい料金は現物確認や作業をしてみないと解らない部分も御座いますので、お電話でお問い合わせかご来店をお願いいたします。
※上記セット料金には、廃タイヤ料、バルブ交換料は含みません。エアーバルブ交換、1本 300円(税込み)
廃タイヤ処分、1本 400円(税込み)
トラックや特殊なタイヤなどは料金が変わりますので、お問い合わせください。
※ ロックナットをご使用の場合、タイヤ交換に行く際は、ロックアダプターを忘れずにお持ちください。
※記載の料金は、現金価格になります。
タイヤ交換とは、お車に装着されているタイヤ付きホイールの脱着作業になります。
タイヤ交換料金
お車に装着されているタイヤ付きホイールの脱着は、
軽自動車~普通自動車 1本500円(税込み)
RV車・大外径ホイール装着車・車高の低いお車 1本750円(税込み)
タイヤ交換時にワイドトレッドスペーサーの取り付けもご対応させて頂いております。
ワイドトレッドスペーサー取り付け料金は、
タイヤ交換料金(1本)+ 一か所500円(税込み)
ネットオークション・ネットショッピングなどで購入されましたタイヤ付きホイールの送り先を当社に指定して頂き受け取りをさせて頂く対応もさせて頂いております。
受け取りの手間、お車に積まれる手間を軽減出来ますので、ご希望の際はお問い合わせください。
※低価格で作業させて頂いておりますので、どのような理由でもクレームに関しましては一切対応できません。
※記載の料金は、現金価格になります。
タイヤ組み換えとは、タイヤ付きホイールからタイヤを外し、タイヤが外れたホイールに新たなタイヤを装着する作業になります。
下記の料金は、上記項目のタイヤ交換作業の次の段階になり、タイヤ付きホイールがお車から外れている状態でのタイヤ組み換え作業・組み換えに関連する作業の料金になります。
当社でご購入のタイヤでも、他社でご購入のタイヤを持ち込みでも、一部を除き作業料金は変わりません。
各項目で料金を設定させて頂いておりますので、お客様のご要望に合わせた作業をさせて頂きます。
タイヤの組み換え料金
12インチ~15インチまで、1本 750円(税込み)
軽自動車の16インチ・17インチの組み換え(超低扁平) 1本 2000円(税込み)
16インチ~18インチまで、1本 1000円(税込み)
19インチ~20インチまで、1本 1500円(税込み)
21インチ~22インチまで、1本 3000円(税込み)
※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金から算出した料金になります。
詳しくはお問い合わせください。
※扁平の薄い(40扁平扁平以下【40扁平を含む】)タイヤ組み換え・引っ張りタイヤ・通常通りの交換作業では困難な場合は、各サイズの組み換え料金が手間に応じた料金になります。
詳しい料金は現物確認や作業をしてみないと解らない部分も御座いますので、お電話でお問い合わせかご来店をお願いいたします。
※タイヤ付きホイールからタイヤだけを取り外す作業は、通常組み換え料金の作業になりますのでご注意ください。
※タイヤの付いていないホイール持ち込みで、タイヤを組み付けるだけの作業は通常組み換え料金になります。
エアーバルブ交換、1本 300円(税込み)
TECH製 耐熱コアバルブ を使用します。
※バルブ込みでの料金・タイヤ組み換え時の作業になります。
バルブ交換のみの場合は組み換え料金が掛かります。
バランス調整 1本500円~750円(税込み)
※基本的には500円です。過剰にウエイトが必要な場合750円戴いております。
廃タイヤ処分、1本 400円(税込み)
※トラックや特殊なタイヤなどはお引き取り出来ません。
ネットオークション・ネットショッピングなどで購入されましたタイヤの送り先を当社に指定して頂き受け取りをさせて頂く対応もさせて頂いております。
受け取りの手間、お車に積まれる手間を軽減出来ますので、ご希望の際はお問い合わせください。
※オートウェイでご購入の場合は、タイヤピット料金になります。
※持ち込み、海外製、低価格タイヤの、タイヤやホイールの品質が原因の作業中のトラブルの責任は取れません。
※低価格で作業させて頂いておりますので、どのような理由でもクレームに関しましては一切対応できません。
※記載の料金は、現金価格になります。
乗用車・軽自動車・スクーター・レーシングカート・バイクのタイヤは、特殊な規格・特殊なタイヤでなければ1本400円で処分引き取りさせて頂きます。
ホイール付きでも料金は変わらず対応させて頂きます。
トラック・スパイクタイヤなどは受け付け出来ません。
処分されるタイヤは当社へ持ち込みをお願いいたします。
ご用命の際は一度お電話でお問い合わせください。
※記載の料金は、現金価格になります。
お電話でのお問合せは
080-8343-1414
で受け付けております。
ラインでのお問い合わせは、
公式ライン
で受け付けております。
※お見積りについて。
オイル交換・タイヤ交換・車検などの料金が定額の作業お見積りはお電話や公式LINEでお答え出来ますが、
商品持ち込みでの取り付け・カスタム・チューニングに関しましては現車確認・商品の確認が必要になりますので、
ご来店をして頂かないとお見積りの対応が出来ませんので、
商品持ち込み・カスタム・チューニングをご希望のお客様はご来店をよろしくお願いいたします。